紅葉シーズンの群馬観光&伊香保温泉(東京から群馬へ、テスラ旅①)

この記事は2022年11月の情報です!

今回のルート
2 時間 17 分(148 km)
関越自動車道経由

高崎テスラスーパーチャージャー

東京から伊香保温泉を目指して、道の駅玉村宿で充電です。
充電は必要なかったですが、ここの充電スポットは高速料金がリセットされないし、道の駅として面白いので寄りました!
次いつ充電できるかわからないので、なるべく充電できる時に充電します!
SCがある店舗まで200mぐらい?ありますが、お土産やフードコートがあり充電時間潰し出来ます!

今回はメンチカツを購入しました!
地元の方?もたくさん買って行かれていました。揚げたてで、提供してくださるので熱々!!

ちなみに、ここのスーパー?というかお土産など売ってるとこのにあるお惣菜の焼きそばとうどんが美味しかったです!
太田焼きそば食べたかったから売ってて嬉しい!

水沢うどん松島屋

コシがあるタイプのうどんです!
醤油/山菜/なめこ/胡麻、つけ汁が4種類で楽しめました!
舞茸の天ぷら美味しかったー!

五徳山 水澤観世音(水澤寺)

うどんやさんからすぐの場所です!

紅葉スポット(陸上競技場 駐車場)

〒377-0008 群馬県渋川市渋川明保野
伊香保温泉に向かう途中に紅葉が綺麗なポイントがありました!(この時期絶賛紅葉シーズンでしたww)
モデルYと一緒に📸

伊香保温泉石段街

有名な伊香保温泉です!

階段を登ります!

伊香保神社
ここで本格ジンジャエールを買いました!”神社エール”らしいです!
ジンジャエールをのカップの周りについている紙はおみくじになっていました!
「人生って生姜ないこともいっぱいあるさ。でも生姜ある。」
ほんとに生姜がガツーンとくるジンジャエールでしたww

伊香保温泉旅館 如心の里 ひびき野

こちらの宿、伊香保温泉の石階段からは車で5分から10分ぐらいの場所でした。
歩いていけると思っていたのですが、、、宿から石階段へのシャトルバスもあるみたいなので利用してもいいかもですね!

ちなみに、宿泊者のみ使用できるEV充電器ありました。充電1回1500円(税別)。
(SCで充電したので今回は充電しなかったです)

ちょうど宿泊した時、大浴場がリニューアル中でしてすごく残念でしたが2023年3月にリニューアル工事完成とのことです!
紅葉シーズンで平日でも混んでいました。
食事が、個室?に3組ぐらい一緒で落ち着かなかったです^^;

翌日は帰る予定でしたが、みなかみの方へ行ってみよう!ってことで水上を見ざします!
NEXT→【ベストドライブ】伊香保温泉から水上町へ(東京から群馬へ、テスラ旅②)